飼育を始めて種類の多さにビックリ! 今では毎日メダカに癒されています。
| ホーム |
2015-06-04 09:08 |
カテゴリ:未分類
こんにちは(^_^)v
夜になるとカエルの合唱が始まります。
案の定、ヤツが現れました。

葉乗り、オタマジャクシ???


取りあえず、メダカ容器から排除しなければなりませんが、
メダカは稚魚ですので水替えは不可能です。
仕方がないので1匹づつ、オタマジャクシを掬い出します。
オタマは何時までも水中にいられません。
息付きが必要みたいでいずれ水面に上がってきます。
その時を待ってアミで掬います。
今日は約100匹、排除(川に放流)しました。
また、余計な仕事が増えた・・・。

蓮の葉

睡蓮のダブルクラウン



最後までご覧頂きありがとうございます。
お帰り前に「応援ぽち」をしていただけると、うれしいです。
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>

カエル
ころすけ
こんにちわ! いつも拝見させていただいております。 カエル厄介ですね。オタマジャクシにメダカ
やられたくないですよね。1日100匹は凄いですね~
もの凄い集中力と根気がいりますね。
でも蜘蛛も厄介な存在ですよね。毎晩2回は見回りして、蜘蛛を追い払っています!
やられたくないですよね。1日100匹は凄いですね~
もの凄い集中力と根気がいりますね。
でも蜘蛛も厄介な存在ですよね。毎晩2回は見回りして、蜘蛛を追い払っています!
2015-06-04 12:01 URL [ 編集 ]
凄い!!
唯ちん
おたまじゃくし100匹って凄い!!
100回もすくわなきゃ(; ̄ー ̄A…
これからも遊びに来られたらキツイよね
私のとこはおたまじゃくしは来れない場所だけどカエルは来ちゃうので嫌だな~
今のところメダカに被害はないけどカエルは天敵?
100回もすくわなきゃ(; ̄ー ̄A…
これからも遊びに来られたらキツイよね
私のとこはおたまじゃくしは来れない場所だけどカエルは来ちゃうので嫌だな~
今のところメダカに被害はないけどカエルは天敵?
かずちゃん
こんばんは。
100匹ですか~
びっくりですね。
昨日の販売の写真を見ますと。
楊貴妃 幹之にふりがながつけてあり
お客さんも有難いことでしょう。
新鮮野菜も良いですね。近くでしたら良かったのに~
100匹ですか~
びっくりですね。
昨日の販売の写真を見ますと。
楊貴妃 幹之にふりがながつけてあり
お客さんも有難いことでしょう。
新鮮野菜も良いですね。近くでしたら良かったのに~
かっくん
ころすけさんへ
おはようございます。
1回で2~3匹づつ掬えますのでそんなに大変でもないですよ。
まだ1つの容器だけですので、楽しみながらやってます。
おはようございます。
1回で2~3匹づつ掬えますのでそんなに大変でもないですよ。
まだ1つの容器だけですので、楽しみながらやってます。
2015-06-06 07:59 URL [ 編集 ]
かっくん
唯ちんへ
おはようございます。
唯ちん、おたまじゃくしが遊びに来るのじゃないですよ。
カエルが容器の中に卵を産み付けるのです。
親メダカに被害はないらしいけれど稚魚はどうなのでしょうね。
おはようございます。
唯ちん、おたまじゃくしが遊びに来るのじゃないですよ。
カエルが容器の中に卵を産み付けるのです。
親メダカに被害はないらしいけれど稚魚はどうなのでしょうね。
2015-06-06 08:13 URL [ 編集 ]
かっくん
かずちゃんへ
おはようございます。
メダカを並べていると、客さんに質問されることが良くあります。
メダカの種類のことや名前の由来とか説明してます。
おはようございます。
メダカを並べていると、客さんに質問されることが良くあります。
メダカの種類のことや名前の由来とか説明してます。
2015-06-06 08:16 URL [ 編集 ]
| ホーム |