飼育を始めて種類の多さにビックリ! 今では毎日メダカに癒されています。
| ホーム |
2017-05-14 08:40 |
カテゴリ:未分類
こんにちは(^_^)v
ラメ幹之、最初我が家に来たときはキラキラめだかでした。
今年で3年目となりますが、ラメが段々少なくなっています。
来年はラメが消えてしまいそうです。




もう一つの難点は、繁殖力が弱く、5月末くらいで産卵ストップしてしまいます。
メダカ友達にも子孫が言っているのですが、昨年は産卵なしでした。



最後までご覧頂きありがとうございます。
お帰り前に「応援ぽち」をしていただけると、うれしいです。
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>

| ホーム |