飼育を始めて種類の多さにビックリ! 今では毎日メダカに癒されています。
| ホーム |
2013-04-19 08:28 |
カテゴリ:未分類
こんにちは♪
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
↓↓↓↓

にほんブログ村
水性植物の可憐な花が好きです。
特にナガバオモダカは花の咲く時期(5~9月)が長く
咲き始めると次ぐ次咲いてくれます。

今年は、4月に咲いてくれました。(写真中央)

▲隣にあるのはミソハギの新芽
さて本題の今年の繁殖計画ですが、
「紅白」「三色」「幹之」を中心に数種類に限定します。
実は、昨年は20種類ほど試みましたが尽く失敗に終わりました。
いま考えると無謀な計画でした。
そこで今年は計画を見直し、目の届く範囲で繁殖させます。
そして今日、幹之スーパー光容器に春が来たようです。
初めての産卵を確認しました。



一方、紅白容器は変化が見られません。






最後までご覧頂きありがとうございます。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
コメントまでは...という方も、
お帰り前に「応援ぽち」をしていただけると、うれしいです。
↓↓↓↓

にほんブログ村
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)

住吉めだか_ふじお
こんにちは!
「紅白」「三色」「幹之」同じくですw
どうしても色々と増やしてみたくなりますが、
飼育場所の確保や管理の大変さなんかで、
全て上手く行くのは難しくなりますね。
と言う事で、今年は「紅白」「三色」「幹之」中心に良い仔を増やしましょう!
「紅白」「三色」「幹之」同じくですw
どうしても色々と増やしてみたくなりますが、
飼育場所の確保や管理の大変さなんかで、
全て上手く行くのは難しくなりますね。
と言う事で、今年は「紅白」「三色」「幹之」中心に良い仔を増やしましょう!
おばんです。
また寒さがぶり返しです。
明日朝はマイナスの気温。屋外のメダカさん,水生植物が気になります。
「繁殖は計画的に!」なんて,どこかの消費者金融のコマーシャルのようですが,大切な事なんですね。しかし,わたしといえば行き当たりばったり。ますば「産めよ,殖やせよ」です。
また寒さがぶり返しです。
明日朝はマイナスの気温。屋外のメダカさん,水生植物が気になります。
「繁殖は計画的に!」なんて,どこかの消費者金融のコマーシャルのようですが,大切な事なんですね。しかし,わたしといえば行き当たりばったり。ますば「産めよ,殖やせよ」です。
2013-04-19 23:25 URL [ 編集 ]
楽メダカ(かっくん)
住吉めだか_ふじおさんへ
こんばんは♪
「紅白」「三色」「幹之」人気メダカです。
各100匹は残したいです。
幹之は産卵開始しましたが、紅白はまだです。
三色はまだ選別すらしていません。
今年こそ実現したいですね。
こんばんは♪
「紅白」「三色」「幹之」人気メダカです。
各100匹は残したいです。
幹之は産卵開始しましたが、紅白はまだです。
三色はまだ選別すらしていません。
今年こそ実現したいですね。
| ホーム |