飼育を始めて種類の多さにビックリ! 今では毎日メダカに癒されています。
| ホーム |
2014-01-03 09:01 |
カテゴリ:未分類
こんにちは♪
今日こんな記事を見つけました。
メダカの「恋ごころスイッチ」、東大研究グループが解明
初めて出会った2匹のメダカ。メスは、オスの求愛行動をなかなか受け入れません。透明なガラスで仕切ってお互いが見える「お見合い」状態を経た別のカップルでは、メスがオスをすんなりと受け入れます。東京大学の竹内秀明助教らが行った実験で、メダカのメスは、目で見ていた「そばにいたオス」を識別し性的パートナーとして選択することがわかりました。「お見合い」をすると、メスの脳内で大型の神経細胞の電気的活動が活性化することが確認され。研究チームではこの働きを「恋ごころスイッチ」と名づけました。ヒトにも同様の働きがあれば恋に落ちる仕組みが分かるかもしれませんが、今のところその存在がわかっているのはメダカだけです。→→→→→「恋ごころスイッチ」の動画 ←←←←←←
中々カップルにならなかったら試してみたいです。
昔撮った求愛行動の連続写真です。





今年の繁殖計画を立てないといけない時期ですね。
昨年は幹之は上手く行ったのですが、紅白・三色がダメでした。
紅白・三色に再挑戦してみたいです。
日の丸メダカ、小川ブラック、アルビノ、銀帯も殖やしたいですね。
そして・・・・憧れのラメ幹之です。
ヨタロ~さんのブログで紹介されていたラメ幹之を見たとき、
「これだ!、このメダカだ!」って感動を覚えました。
ラメ幹之を自分の手で殖やしてみたいです。
まず良い親を手に入れることが先決ですね。



最後までご覧頂きありがとうございます。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
コメントまでは...という方も、
お帰り前に「応援ぽち」をしていただけると、うれしいです。
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)
↓↓↓↓

にほんブログ村
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>

ヨタロ~
かっくんさん、あけましておめでとうございます。
恋ごころスイッチですか?面白いことをけんきゅうするひとがいるんですね~~(^-^)
思わず「へえ」「へえ」「へえ」って3回もEnterキー押しちゃいました(^^;
早くも来年の繁殖計画ですね~?うちでも少しづつですが考えていますよ(*^^)v
ラメ幹之はいいですよ~。うちの子もものすごいいい遺伝率?です。必要とあれば言ってくださいね~(^-^)
今年もよろしくお願いいたします_(._.)_
恋ごころスイッチですか?面白いことをけんきゅうするひとがいるんですね~~(^-^)
思わず「へえ」「へえ」「へえ」って3回もEnterキー押しちゃいました(^^;
早くも来年の繁殖計画ですね~?うちでも少しづつですが考えていますよ(*^^)v
ラメ幹之はいいですよ~。うちの子もものすごいいい遺伝率?です。必要とあれば言ってくださいね~(^-^)
今年もよろしくお願いいたします_(._.)_
2014-01-03 15:07 URL [ 編集 ]
| ホーム |